スキル一覧に効果を追記して色々検索してたら、攻撃速度バフ関連で面白いことがわかったのでまとめてみます。(なにを今更というツッコミはお許しを)
攻撃速度上昇率ランキング
順位 | スキル名 | 上昇率 | 職業 | バフ対象 |
---|---|---|---|---|
1 | ラピッドファイア | 40% | ファントムレンジャー | 自身のみ |
2 | ダンスオブフューリー | 20% | ブレードダンサー | パーティ |
ヘイスト | 20% | トレジャーハンター | 自身のみ | |
プレーンズウォーク | 20% | プレインズウォーカー | 自身のみ | |
3 | ダブルクイックステップ | 10% | シルバーレンジャー | 自身のみ |
4 | マジョリティースウィープ | 3% | ウォーロード | 自身のみ |
※上昇率はスキルレベル1の時点での値となります。
※複数のステータスが上昇するバフもありますが今回は攻撃速度上昇のみを抜粋
パッシブバフ攻撃速度上昇率まとめ
順位 | スキル名 | 上昇率 | 職業 | バフ対象 |
---|---|---|---|---|
1 | ラッキーバーサーカー | 20% | スレイヤー | 発動確率8%(6.5秒) |
2 | アクロバット | 5% | ウォーレンジャー | 常時 |
3 | ラピッドアンガー | 1% | プレインズウォーカー | 攻撃10回毎に上昇する |
※全て自己バフ
総評
ラピッドファイアを持つファントムレンジャーが攻撃速度という面では圧倒的に優位です。
注目なのは先にも述べましたが、唯一のパーティバフで20%上昇という驚異的な性能を持つブレードダンサーのダンス・オブ・フューリーですね。しかも他の攻撃速度上昇バフと重複します!(おそらく加算)パーティにブレードダンサーがいるだけで攻撃力が一気に引き上げられます。
評判が良くない(?)トレジャーハンター攻撃速度だけではなく、回避も同時に45%上昇(レベル1時点)する複合バフで、相手の命中率を下げるデバフも持っているので、PvPではかなり強そうです。
プレインズウォーカーはパッシブバフのコンボを続けていくとドンドン攻撃速度が上昇していく上に、相手の攻撃速度を20%低下させるデバフもありますので、こちらもかなり強いですね!(※移動速度も上がります)
短剣職に関してはアビスウォーカーが圧倒的かと思っていましたが、トレジャーハンターとプレインズウォーカーも面白そうですね。
http://plusone-co.sakura.ne.jp/linage2r/rogue1
スレイヤーに関しては活動確立8%ですが、範囲攻撃で3体に攻撃をしている状態なら高確率で20%上昇効果を得られるので、複数の敵に対しての戦闘であれば十分に実力を発揮します。
シルバーレンジャーとウォーロードについては、メインが移動速度上昇や攻撃対象増加なので、おまけという感じですねぇ。・・・ウォーレンジャーについては触れないであげてくださいw